
佐々木伸さん(右)とおつれあいの千亜希さん
冷蔵
382円(税抜)
413円(税込)
1コ
定期会員価格:368円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
北海道で栽培したブロッコリーです。ゆでてマヨネーズをつけて、スープやパスタの具にしてもおいしい。
昼夜の寒暖差によって、甘みをしっかり蓄えながら育ちました。収穫後、できるだけ早く氷漬けにして急速冷蔵。芯まで冷やすことで房の鮮度を保っています。
ブロッコリーは花蕾(房の部分)の鮮度が味を大きく左右します。そのため、ベジタブルワークスでは、自分たちで考案した収穫機で収穫した後、できるだけ早く氷漬けにして急速冷蔵。芯まで冷やして鮮度を保ちます。鮮度の良いブロッコリーは全体的にもりもりとし、房がぎゅっと引き締まっています。ゆでれば甘く、ホクホクした食感が堪能できます。
(農産担当:佐々木 克哉)
佐々木伸さん(右)とおつれあいの千亜希さん
羊蹄山の麓でブロッコリーの収穫作業
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
北海道を応援したいので、出るたびに毎週購入しています。大きさは男性のぐう�より一回り大きいぐらいですが、味は美味しいです。ベランダでも茎ブロッコリーを有機で育てていて、本当に大きくつくのが難しいことを承知しています。これからも応援していきます!
Sharon
毎週購入していますが,最近は小さくて茎も空洞です。季節によるのかなぁと思っています。
kiyo
良くない状態だというレビューが多いので投稿します。
私はほぼ毎週買ってますが、そのようなものはありませんでした。
たしかに最近は小振りのものが届く印象ではありますが、全然問題ありません。今日届いたものも全然問題なく、普通のサイズだと思います。袋の外から見て、虫もいないように見えます。
当たり外れなんでしょうか…
これからも美味しいブロッコリーをお願いします。
yu−
ここ最近、こぶしくらいの大きさで、茎の中身は茶色く空洞で食べれず、1人分くらいしかないものが続いて残念です。お値引きもなく。
とても美味しいので注文したいのですが、もう次はどうしようと思ってしまいます。
他のお野菜でも、これ届ける?というものがあったり、全体的に届いた時の野菜の状態や質が落ちてるように感じます。
改善されないのかなぁ…
大地の方は、レビューって、参考にされてるのでしょうか。。
なごみ
茎の部分は中がごっそり腐っていてスカスカ。
蕾部分も黒く腐っていたので気持ち悪くなって捨てました。
そもそも、サイズが拳ほどの小ささ。
手にとって選べるなら絶対に選ばないレベルの野菜。
農家さんは店頭に出せない野菜を宅配に回してるのかなぁ、と思ってしまいました。
残念です
数週間前ですが7月末?かなり大きい虫が何匹も入っていました。
多少は無農薬の証!と割り切りますが、そんなレベルではありませんでした。大きいし何匹も!今でも忘れられない位気持ち悪かったです。検品で気がつかないはずがありません!!!数を合わせて出荷すればいいといものではないと思います。お金を返せばいいという問題ではありません。出荷できないレベルのものはそこでストップして頂きたいです。
ryo.
小さな虫はこれまでも何度かついていて、しかたないよね、と洗いながらとっていたのですが、先週は2センチくらいのかなり大きい虫が入っていたうえ、痛んでいたので捨てました…。
農薬を控えているので仕方がないとはいえ、かなり大きな虫だったので検品しているのかな?と疑問に思いました。
スーパーで買うよりもはるかに高い金額で買っているので痛んでいるのも悲しくなりました。夏場は仕方ないのかな。しばらく買うのを控えようとおもいます。
あおば
大きい夜盗虫が2匹生きている状態で入っていました。低農薬の証とは言えグロテスクな虫なので、虫が苦手な人は用心された方が良いと思います。
ビオラ
残念です。数週間、新鮮なものが届かず、でも次こそ!と期待していたのに、こんどは虫入りで 腐っていました。んー。もう注文したくないです。
しろ
気温が高いせいか、けっこう傷んでました・・。それと芋虫が中から何匹も出てきたので夏場の注文は厳しいと思いました。生産者の方は薬を控えて頑張って作っておられるのはわかっているので残念なのですが。また涼しくなったら注文します。
なつみかん
毎回、あまり新鮮なものが届かないとは思っていましたが、
数週連続で傷みの激しいものが届いたため、しばらく注文を控えようと思いました。
とても美味しいブロッコリーなのに残念に思います。
rm
2〜3週続けて注文しましたが、とても小さい割にお値段が高いので通常のブロッコリーに戻しました。
ブロッコリー自体高いので、もう少しお値段が安ければといつも思います。
おとうさん
少し、小さいかなと思いました。
seta
小さい細い、葉っぱは大きくて立派なものが届きました。いつもなら割引価格になっているようなものが届いて残念。
ケイ
小さなブロッコリーが届きました。値段の割に高いのでもう買うことは無いと思います。
ゆき239
最近、連続で傷んだものが届き、食べられる部分がなくすべて廃棄しました。
そのため、しばらく注文をやめようと思っています。
ダダママ
無料キャンペーンで頂いて、鮮やかな緑色の見た目からも美味しそうに見えていました。小分けに切って大さじ1の水とぽん酢、柚子コショウ小さじ二分の一、オリーブ油大さじ1でフライパンで蒸し煮にしましたがとても美味しかったです。有難うございました。
ママさん
甘くて美味しかったです!甘かったのでマヨネーズ少しだけで食べれました。後味も良かったです。有り難うございました。
中野坂子
甘味はありますが、皮が硬い。家庭菜園で作った物の方が、甘味や旨みももっと強かったし、皮も柔らかかった。このお値段では、正直高すぎ。現在、作ってないので購入してますが…。
とらねこ
寒いところで作られているためか軸が甘くて歯触りも良いです。蕾の天辺を一ミリほど削り茸と水少しとオリーブオイル塩で蒸煮します。一日に一株ほどいただいています。ベジタリアンには必需です。沢山作っていただきたいです。
のりちゃんです
スーパーなどで市販されているものよりもしっかり育っているためか、外側の皮(?)が厚いです。
丸茹でしてから食べる前に削ぎ落とすか、茹でる前に包丁で切れ目を入れながら剥くとキレイに剥がれますよ。
味は市販ものとは比べ物にならないほど濃厚で、以前個人的に畑を借りて育てていた頃を思い出しました。
皮が薄いものと比べるとやはり少しばかり手間はかかりますが、味はオススメです。リピート候補です。
おやさいいいな
残念!(>_<)
ブロッコリー大好きな子どものために400円も出して買ったのにスジっぽくて子どもが1房以降食べませんでした。
大人は「しっかりしたブロッコリーなのね」と思えますが、子ども向けではありません。
低農薬・味はいいと思うのですが…。
さくらん☆