ピクルスやサラダ、煮込み料理に
ビーツ 250G
冷蔵
433円(税抜)
468円(税込)
250g
定期会員価格:418円(税込)
ご注文・ご予約
その他
今週取扱なし(次回:未定)
「ボルシチ」で有名な真っ赤な野菜。皮つきのまま下茹でをして、潰してマッシュサラダに、ピクルス液に漬け込んで自家製ピクルスに。もちろんボルシチやカレーなどにもどうぞ。
次回取扱予定: | 未定 |
---|---|
原材料: | ビーツ |
ビーツ 250G のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
オイルたっぷりで焼くと甘くて美味しいです。しっかり味のあるビーツでした。
ののみ
なかなか、日本ではお目にかかれるチャンスが少ないビーツ。両親のために頼んでみましたが、珍しい上に、とても美味しかったそうです。サラダでもいいですし、湯がいて塩をふりかけて食べるのも良いそうです。
Lucy
軽く蒸して食べてみました。色がすごいけど、味は甘くて美味しいです。体にもよさそうなので、また買いたいです。
koko
「洗ってそのままペーパータオルとアルミホイルに包み、200度に余熱したオーブンで1時間、粗熱が取れてから皮を剥く」とローストして食べるのがオススメとクックパッドにありました。ローストしてから皮を剥き、味見しただけで甘くて美味しい!一口サイズにしてツナ缶と玉ねぎスライスとドレッシングでサラダで食べました!栄養価も高いし、すごくおいしかったので、また注文します。
さとしすと
生で薄切りにしてサラダに。甘くて美味しいのですが香が古土臭さがとても残念です。
火を通したほうが良かったのでしょうか?
ミモレ
細切りにしてカレー風味の炒め物にするのが好きです。甘みがスパイスの辛みと相まってとても美味しいですよ。
さいさい
カンパーニュさんを見習って同様にオーブンで焼きました、和名砂糖大根の名前通りびっくりするくらい甘かったです。思いの外色が出るのでお菓子に向いていると思います。
シェビィ
アルミホイルでくるみ、オーブン200℃40分、冷めるまでそのままオーブン内。冷めたら皮をむいて頂きます、あまくておいしい!
カンパーニュ
ゆでたビーツをオリゴ糖に漬けておいて、それをケーキの生地に混ぜたり上にトッピングにしたりしました。色がきれいで皆に喜ばれました。また酒粕に混ぜてピンクのディプを作ったり・・・楽しい食材ですね。
ぼし
皮を剥いて素揚げをしたら蕪のようでした。甘味があり美味しかったです。サラダやピクルス、シチュー等が美味しいと思います。
k.katue