
大人の献立レシピ


献立に悩んだり、ちょっと丁寧に料理をしたいなという方へおすすめ。今週は野菜をしっかり摂れる「整えごはん」をご紹介します。
今週のおすすめ
サラダビビンバ
レタスや香味野菜をふんだんにのせてサラダ感覚でどうぞ。

レタス | 3枚 |
---|---|
青じそ | 10枚 |
みょうが | 3本 |
「短角牛小間切れ」 | 150g |
「おいしいたれ焼肉中辛」 | 大さじ2 |
味噌 | 大さじ1 |
「ミンさんのマイルドキムチ」 | 200g |
海苔 | 全型1枚 |
ごま油 | 大さじ1 |
ごはん | 2膳分 |
【作り方】
- ①レタスは1cm幅の細切りにする。青じそは千切りに、みょうがは小口切りにする。
- ②フライパンにごま油をひいて「短角牛小間切れ」を炒める。軽く火が通ったタイミングで「おいしいたれ焼肉中辛」を入れて味をつけて、火が通ったら牛肉を取り出しておく。
- ③②のフライパンに残ったタレを煮詰めて火を止め、味噌を加えて溶く。
- ④ごはんを器に盛って、①の野菜と②の牛肉、「ミンさんのマイルドキムチ」をのせ、海苔をちぎってのせる。③のタレを添えて混ぜながらいただく。
※レタスに薬味ものせたさわやかなビビンバ。焼肉のタレをベースに作る味噌ダレがコチュジャンのようにうまみを醸し出し、キムチの辛みと相まって本格的な味わいになります。
なすの雑穀がゆ
なすをたっぷりトッピングすれば、一皿でも満足感のあるメニューに仕上がります。

なす | 2本 |
---|---|
生姜 | 1片 |
米 | 1/2合 |
水 | 600ml |
「だいずデイズ そのまままぜる10種の国産雑穀」 | 1袋 |
塩 | ひとつまみ |
なたね油 | フライパンのサイズに合わせて適量 |
A | |
カツオ節 | 2g |
醤油 | 大さじ2 |
【作り方】
- ①なすはヘタを取ってからタテ半分に切って乱切りにする。生姜は皮をむいてすりおろす。米を研いでざるに上げておく。
- ②鍋に①の米、水を入れてふたをして強火にかける。沸騰したら弱火にして、芯が少し残るくらいのやわらかさになったら「だいずデイズ そのまままぜる10種の国産雑穀」と塩を加えて、やわらかくなるまで炊く。
- ③並行して、フライパンになたね油を5mmくらいの深さで入れて熱し、①のなすを揚げ焼きする。こんがり焼けたらバットに上げる。
- ④②が炊き上がったら器に盛り、③をのせ、①の生姜を添える。Aを合わせたおかか醤油をかけていただく。
※白米だけで作ると淡泊になりがちなおかゆも、雑穀を加えると風味豊かな一品に。揚げ焼きしたなすをたっぷりトッピングしてうまみ豊かに仕上げます。
過去のレシピ

監修/遠田 かよこさん
エンタクッキングスタジオ主宰。『カタログ 大地を守る』のフードスタイリングを手掛けるフードディレクター。薬膳アドバイザー、国際薬膳食育士としても活躍。
商品一覧
-
淡白な味わいでどんな料理にも大活躍
-
蒸してあるから、そのまま使えます
だいずデイズ そのまままぜる10種の国産雑穀
4ポイント
200円(税抜)
216円(税込)
70g
定期会員価格 216円(税込)
●生産者情報など:だいずデイズ(兵庫県神戸市)
●賞味期限:着日含め90日保証
-
短角牛なら滋味深い味わいに
-
辛さは控えめ、うまみはそのまま
-
容器タイプの変更でより使いやすくなりました
-
カビ付けと天日干しを繰り返した本枯節使用
老舗カネサのかつお削り節(本枯節)
401円(税抜)
433円(税込)
4g×5パック
定期会員価格 387円(税込)
●生産者情報など:カネサ鰹節商店(静岡県西伊豆町)
●賞味期限:着日含め90日保証